fumies

若々しさの秘訣は”腎”にあり❗

ONLINE STORE

美健fumies.オンラインストア

 先週のブログ“鍼治療🌱”←(Let’s touch❗)でもお伝えしましたが、最近私の夫は鍼治療に通っており、夫婦ともども健康には気を遣っています☺

 そんなわたしたちですが、ずいぶん前から漢方薬にもお世話になっておりその効果を実感しております。
 とりわけ夫の方が漢方薬の利用期間が長いのですが、漢方の先生に「体質的に“腎”を高めるようにした方がよい」とのアドバイスを受けていて、日頃からできるだけ気をつけています。

 そんな中、先日漢方薬局さんにお薬を買いに行った夫が“腎”に関する冊子をいただいてきて、内容がわたしたち美容師にも興味深いものでしたので、少しご紹介したいと思います。

 冊子のタイトルは“若々しさの秘訣は「腎」にあり”というものです📗

 なるほど。“若々しさの秘訣”というだけで興味津々です🎵

 ページを開くと「腎は、単に腎臓のことだけではなく、成長・発育・生殖・老化に関わるホルモン分泌や泌尿系、自律神経系、免疫系の機能を担います。耳、目、骨、脳、髪などにも深く関係します。」という一文が。
 ふむふむ。素人のわたしは“腎”といえば腎臓のことだと思ってしまいましたが、広い範囲に関係しているんですね❗

 それから、漢方の考え方で女性は7の倍数、男性は8の倍数で体のリズムが変化をする、という説明が記してあります。
 これに関してはご存じの方も多いのではないでしょうか⁉

 女性は7の倍数なので、自分の直近を振り返ってみると「35歳は肌や髪など容姿の衰えが見え始める」とのこと。
 うーん。よくわかります😅

 それから“腎臓を知ろう”ということで、腎臓の基本的な働きについての説明がありました❗
 その始めには“腎臓は人体の司令塔”と書かれており、“人間の寿命を左右する臓器が腎臓”とも書かれていました😲

 主な腎臓の働きはこちらです。
 ↓↓↓
 ①血液から老廃物を回収して尿を作る
 ②血圧を調整する
 ③造血ホルモンと呼ばれるエリスロポエチンを分泌し、赤血球の産生を促す
 ④ビタミンDを活性化することで、カルシウム吸収を促進し、強い骨を作る
 ⑤体内の酸性、アルカリ性の調整を行う

 なるほど💡
 とっても重要な役割を担ってくれているのですね😲

 そのまま読み進めていくとちょっと怖い話が……。

 それは、腎臓は“一度その機能不全を起こすと、回復が難しい”ということです😱
 また、腎炎の95%は症状が認められないなど、腎臓はその機能が悪化しても”自覚症状が現れにくい臓器”ということなので、より大切にしていかなければということがよくわかりました。

 そして、次に“腎を知ろう”ということで中医学のお話に。
 中医学における「腎」には以下のような役割があるということです。

 ①「腎」気を納める……呼吸は主に「肺」の働きによって行われますが、息を深く吸い込むには「腎」の力が必要です。
 ②「腎」は随を生み出し、随は骨や脳を栄養し管理する。また歯は骨の余りである……「腎」は随を作り出し、その随が集まって脳になると考えます。また随は骨を作るもととなり、その骨の余りが歯であると捉えます。「腎」が弱ると、脳も骨も歯も弱ってしまうのです。
 ③「腎」の不調は髪に現れる……「腎精」は毛髪を養います。よって「腎精」が不足すると、髪の毛が抜けやすくなり、白くなったりします。
 ④「腎」と耳は特別な関係がある。……「腎精」が耳を滋養することで、正常な聴覚が保たれます。年齢とともに「腎」が衰えると、「精」も「随」も不足して、難聴や耳鳴りの症状が出やすくなります。
 ⑤「腎」は尿道、生殖器、肛門とも特別関係にある……「腎」が弱ると、尿や便の不調・生殖系の異常が起きやすくなると考えます。
 
 以上が、冊子から抜粋した内容ですが、もうお気づきだと思いますが、③の「腎」の不調は髪に現れる、という点が美容師にとって興味深い内容でした😆

 昔からよく健康状態は「髪」や「爪」に現れると聞きますが、まさにその通りなんだなあ、と改めて思いました😌

 引き続き冊子の文章を引用いたしますね❗

 このように、カラダで大切な役割を担う「腎」ですが、加齢や過労によって「腎精」は失われていきます。
 
 中略

「腎」を補うことが「腎精」を守り、若々しさを保つための秘訣となるのです。

 この腎を補うことを「補腎」というそうで、食養生、睡眠養生、生活養生(適度な運動や過労を避けるなど)、ツボ養生など、様々な養生が腎を守るということです。

 またここが中医学の真髄だと思うのですが、様々な補腎薬が腎を守り機能を高めてくれるということです❗

 ただし、日頃わたしたちもアドバイスを受けていることなのですが、漢方薬はそれぞれ自分の体に合ったものを服用しないと効果が現れにくいため、せっかく使用するのであればしっかりと専門家に相談して判断していただくことが大切です☝

 わたしたちは日頃美容に関して勉強し生業としていますが、やはり美容と健康は同一のものであり、いつまでも美しく若々しくいるためには健康になるアプローチが最優先だということを実感しています。

 ファミエスのお客様でも髪のお悩みを抱えてる方は多いので、このような漢方の考え方もお伝えしながら、皆様の美容と健康に寄与していけたらと思います😌

 最後に、わたしたちが日頃お世話になっていて、この冊子をご提供いただいた漢方薬局さんをご紹介いたします🤗

 裾野市水窪にあります「よろず漢方薬局さんの萬代先生です❗」←(Let’s touch❗)

 とっても落ち着いていて優しい先生なので相談がしやすくて助かっています😌

 皆様も何かご相談がありましたら足を運んでみてください☆

 あと、この冊子にちょっと笑える四コマ漫画が載っていたので付け加えておきますね😂

 では、明日からも頑張ります💪

 尾崎文笑